ブルーボトルコーヒーの自販機がどこに設置されているか、マップで表示しました。
ブルーボトルコーヒーと言えばで風味豊かなコーヒーを楽しめるこだわりのコーヒー専門店ですね。
そんな名店の味が自販機で手軽に味わえるわけですから忙しいビジネスマンや自宅でカフェを味わいたい人には朗報です。
ツイッター情報によれば支払い方法はクレジットカードかスイカ払いのみ。
そうそう!ブルーボトルコーヒーの自販機、偵察してきました😎☕上段がコールドブリューコーヒー、下段がインスタントコーヒーやグッズ。支払い方法はクレジットかスイカ等のみ。わたしも買っちゃったよ〜🐱さっそく自販機の側面にラクガキされてて、おばちゃんかなしくなっちゃったよ🥺ぴえん pic.twitter.com/D8iKHEHcHe
— ぱっち (@__patch88) September 13, 2020
なお、自販機ではコーヒーだけではなく、コーヒー豆やグッズも購入可能。
ブルーボトルコーヒーの自販機の設置場所(マップ表示)
ブルーボトルコーヒーの自販機の設置場所は渋谷駅から約500m、徒歩約7分の『三井のリパーク 渋谷1丁目第9駐車場』脇になります。
三井のリパーク 渋谷1丁目第9駐車場の情報
住所:東京都渋谷区渋谷1丁目9−14
駐車料金:0:00~24:00 10分/600円
営業時間:24時間
収容台数:12台
車両制限:高さ2m、長さ5m、幅1m、重量2tまで
フラップ式の駐車場で、精算にはクレジットカードも使用できます。
詳細は三井のリパークサイトをご覧ください。
自販機で販売されるラインナップ
アイスコーヒー缶(640円)
→「BRIGHT」、「BOLD」、「SINGLE ORIGIN」の3種類で236mL
コーヒー豆(1,620円)
→「ベラ・ドノヴァン」200g
インスタントコーヒー(1,620円、スティック5本)
エコカップ(1,980円)
商品は時期や需要に合わせて入れ替えるそうです。
コメント