この記事ではムーミンコミックス展の限定グッズがどこで買えるのか販売店舗をチェックしたことをまとめました。
ムーミンコミックス展の限定グッズとしてTシャツやステンレスミニボトル、エコバッグなどが販売されます。
会場販売はもちろんのこと一部のグッズはオンラインストア上でも購入が可能です。
ムーミン公式ファンクラブ9月のプレゼントコーナーに9/24より松屋銀座で開催される「ムーミンコミックス展」の限定グッズが追加登場!会場でしか買えないオリジナルグッズ3種を合計15名様にプレゼントします。ご応募お待ちしてますー!https://t.co/nO5h4cS5hT pic.twitter.com/QitfDfiqQt
— ムーミン公式 (@moomin_jp) September 16, 2020

ムーミンパパのバッヂいいな~




実用的なエコバッグがほしい!
ムーミンコミックス展は2020年9月24日、松屋銀座にて開催がスタートし、2022年6月18日の東京富士美術館に至るまで、約2年かけて全国10カ所で開催されます。
日本初公開のマンガ原画やスケッチが280点も公開されるとあってはファンはたまりませんね。
そんな注目のムーミンコミックス展ですが、グッズがどこで買えるのかを見ていきましょう。
- 限定グッズは基本的には会場販売される
- ただし一部のグッズはオンラインショップで購入可能(期間限定)
- 会場ではチケットがないとグッズコーナーに入れない
- グッズコーナーはお一人様1回限りの会計となっている
目次
ムーミンコミックス展の限定グッズの販売店舗はどこ?
ムーミンコミックス展の限定グッズ販売店舗は会場および一部のグッズは期間限定でオンラインストア上でも販売されます。
まずは会場購入から見ていきましょう。
ムーミンコミックス展の限定グッズの会場購入
ムーミン公式による販売店舗情報です。
公式ツイッターには「会場でしか買えない」と書かれていますね(期間限定で一部のグッズはオンラインで購入できます)。
《展覧会限定グッズも👏》#ムーミンコミックス展 限定グッズも販売されます✨
どれも会場限定なので、こちらもお見逃しなく🥰
※ミュージアムショップの入場には、展覧会の入場券が必要です。
※購入制限のある商品もあります。ご注意ください。 pic.twitter.com/Pelmo4vB7U— 「OBIKAKE」公式(美術館情報サイト) (@obikake) September 23, 2020
お住まいが東京近郊の方はチケットを入手して、限定グッズを買いに行きましょう!
ですが一部のグッズはオンラインストア上でも購入可能です。
ムーミンコミックス展の限定グッズを会場で購入する際の注意点
会場でグッズを買うにはチケットが必要。
会計は1回限りのようです。
特に注意すべき点は上記2つですが、まだまだ知っておいた方がよい点もあります↓
入場券や入場整理券をお持ちでないお客様のグッズコーナーのみの入場はお断りさせていただきます。何卒ご了承ください。
グッズコーナーはお一人様1回限りのお会計とさせていただきます。
グッズは購入できる数量に制限を設けております。購入制限数の表記をご確認の上ご購入をお願いいたします。
購入制限数の表記が無いグッズは最大で10個までご購入いただけます。それ以上の購入はできません。
展覧会場、グッズコーナー、グッズお勘定場の順にお進みいただき、一方通行とさせていただきます。再入場はできません。
グッズコーナーは混雑状況により入場を制限する場合がございます。
展覧会会場内、グッズコーナーでの会話は可能な限りお控えいただきますようお願いいたします。
ムーミンコミックス展の限定グッズのオンラインストアでの購入
展覧会オリジナル商品の270アイテムのうち、68アイテムがオンラインストア上で購入可能です(9/24時点)。
販売期間:2020年9月24日(木)~10月12日(月)午後8時
オンラインストア上で購入できる一部のグッズを見ていきましょう。
- Tシャツ各種
- パーカー
- アートキャンバスパネル(各色)
- 高画質複製原画キャラファインミニ
- Hemコラボディバッグ
- 金箔マスキングテープ
- 注染手ぬぐい
- B6リングノート
- エコバッグ
- キーホルダー各種
- コンパクトミラー
- 映えパー
- コスメポーチ
- ランチトートバッグ
- 台紙付きピンバッヂ
- 布製トートバッグ
- ポストカードセット
- ステンレスミニボトル
- プレート付きペン
- 図録
結構買えますね。
スクエアプレートセットとカーブグラス以外はオンラインストアで購入できそうですね。
ムーミンコミックス展の会場はどこ?




行きたいけど住まいが地方だから東京まで行くのは大変・・・
という方でも安心です。
約2ヵ年かけて日本国内あちこちで開催するので最寄りの都市で開催されるときに会場にて購入しましょう。
【東京都 松屋銀座8階イベントスクエア】2020.9.24(木)~10.12(月)
時間:10:00~20:00 ただし入館は閉館の30前まで
【滋賀県 佐川美術館】2020.10.24(土)~2021.1.11(月)
【茨城県 茨城県近代美術館】2021.1.16(土)~3.14(日)
【岡山県 岡山シティーミュージアム】2021.3.20(土)~5.9(日)
【福岡県 福岡県美術館】2021.5.15(土)~7.11(日)
【広島県 ひろしま美術館】2021.7.17(土)~9.5(日)
【神奈川県 そごう美術館】2021.11.19(金)~2022.1.10(月)
【長崎県 長崎県美術館】2022.1.21(金)~3.27(日)
【愛媛県 愛媛県美術館】2022.4.2(土)~5.29(日)
【東京都 東京富士美術館】2022.6.18(土)~8.28(日)
駐車場がいっぱいで車が止められない場合は以下のサイトが便利です。
おすすめのムーミングッズ3選
かわいいものから実用性のあるものまで集めてみました^^
物思いにふけるミイがかわいい^^
定番のキーホルダーですね。お子さんのバッグに似合うかも。
ムーミンの食器を使えばムーミン一家と食事している気分になれるかも^^
おわりに
ムーミンファンにはたまらない限定グッズの販売。
お気に入りのグッズが手に入るといいですね。
個人的にはニョロニョログッズを充実させてほしいな~。